| 掲載日 | HOME PAGE | 介護保険を中心とした福祉、医療の情報です | 
			
				| 23/03/13 | 厚生労働省 | 令和4年度 全国介護保険・高齢者保健福祉担当課長会議資料 | 
			
				| 22/11/14 | 厚生労働省 | 第101回社会保障審議会介護保険部会 | 
			
				| 22/10/27 | 厚生労働省 | 介護保険最新情報vol.1109(「ケアプランデータ連携システム」の概要等の 周知について (情報提供(Ver.2))) | 
			
				| 22/10/19 | 東京新聞 | 「ただ働き」制度改革訴え 訪問介護ヘルパー国賠訴訟、来月判決 介護保険の問題点「可視化」 | 
			
				| 22/09/26 | 厚生労働省 | 第98回社会保障審議会介護保険部会 | 
			
				| 22/09/07 | 厚生労働省 | 介護保険最新情報vol.1096(「ケアプランデータ連携システム」の概要等の 周知について(情報提供)) | 
			
				| 22/08/17 | WAM NET | 介護保険事務処理システム変更に係る参考資料(その1)(令和4年8月15日) | 
			
				| 22/03/24 | 厚生労働省 |  | 
			
				| 22/03/10 | 厚生労働省 | 令和3年度 全国介護保険・高齢者保健福祉担当課長会議資料 | 
			
				| 22/02/08 | 厚生労働省 | 第207回社会保障審議会介護給付費分科会(Web会議)資料 | 
			
				| 22/02/01 | 厚生労働省 | 介護保険最新情報vol.1031(「介護職員処遇改善支援補助金に関するQ&A(令和4年1月31日)」の送付について) | 
			
				| 22/01/27 | 厚生労働省 | 介護保険最新情報vol.1030(介護職員処遇改善支援補助金に係る介護サービス事業所・施設等向けリーフレット及びコールセンターの設置について) | 
			
				| 21/12/28 | 厚生労働省 | 介護保険最新情報vol.1026(「介護職員処遇改善支援補助金」について) | 
			
				| 21/09/28 | 厚生労働省 | 介護保険最新情報vol.1011(「感染防止対策の継続支援」の周知について) | 
			
				| 21/09/28 | 厚生労働省 | 介護保険最新情報vol.1010(科学的介護情報システム(LIFE)に関するお問い合わせの受付体制について) | 
			
				| 21/09/22 | 厚生労働省 | 介護保険最新情報vol.1009(居宅介護支援事業所単位で抽出するケアプラン検証等について(周知)) | 
			
				| 21/09/14 | 厚生労働省 | 「指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準第十三条第十八号の三に規定する厚生労働大臣が定める基準」の告示及び適用について(介護保険最新情報vol.1006) | 
			
				| 21/08/23 | 読売新聞 | 入所者全員接種済みの介護施設でクラスター、15人感染…1人が中等症 | 
			
				| 21/06/30 | 三重県 健康福祉部 長寿介護課 | 介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算に関するQ&Aの送付について(介護保険最新情報vol.993) | 
			
				| 21/06/10 | 厚生労働省 | 令和3年度介護報酬改定Q&A(Vol.10) | 
			
				| 21/05/06 | 厚生労働省 | 令和3年度介護報酬改定Q&A(Vol.9) | 
			
				| 21/04/27 | WAM NET | 介護保険事務処理システム変更に係る参考資料(確定版)の一部訂正(令和3年4月27日事務連絡) | 
			
				| 21/04/27 | 厚生労働省 | 令和3年度介護報酬改定Q&A(Vol.8) | 
			
				| 21/04/23 | 厚生労働省 | 令和3年度介護報酬改定関連通知の正誤等について | 
			
				| 21/04/22 | 厚生労働省 | 令和3年度介護報酬改定Q&A(Vol.7) | 
			
				| 21/04/16 | 厚生労働省 | 令和3年度介護報酬改定Q&A(Vol.6) | 
			
				| 21/04/13 | 厚生労働省 | 令和3年度介護報酬改定Q&A(Vol.5) | 
			
				| 21/04/06 | WAM NET | 新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(介護保険最新情報vol.963) | 
			
				| 21/04/05 | NAGOYAかいごネット | 厚生労働省老健局職員の会食事案について | 
			
				| 21/04/02 | WAM NET | 介護保険事務処理システム変更に係る参考資料(確定版)(令和3年3月31日事務連絡) | 
			
				| 21/03/30 | 厚生労働省 | 令和3年度介護報酬改定Q&A(Vol.4) | 
			
				| 21/03/30 | 厚生労働省 | 令和3年度介護報酬改定Q&A(Vol.3) | 
			
				| 21/03/23 | 厚生労働省 | 令和3年度介護報酬改定Q&A(Vol.2) | 
			
				| 21/03/23 | WAM NET | 通所介護等の区分支給限度基準額に係る給付管理の取扱いについて(介護保険最新情報vol.947) | 
			
				| 21/03/22 | 厚生労働省 | 令和3年度介護報酬改定Q&A(Vol.1) | 
			
				| 21/03/20 | WAM NET | 介護保険事務処理システム変更に係る参考資料(その6)(令和3年3月19日事務連絡) | 
			
				| 21/03/17 | WAM NET | 「指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準(訪問通所サービス、居宅療養管理指導及び福祉用具貸与に係る部分)及び指定居宅介護支援に要する費用の額の算定に関する基準の制定に伴う実施上の留意事項について」等の一部改正について 介護保険最新情報Vol934他 | 
			
				| 21/03/15 | 官報 | 指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準等の一部を改正する告示(同七三) 他 | 
			
				| 21/03/10 | 厚生労働省 | 令和2年度 全国介護保険・高齢者保健福祉担当課長会議資料 | 
			
				| 21/03/06 | WAM NET | 介護保険事務処理システム変更に係る参考資料(その5)(令和3年3月5日事務連絡) | 
			
				| 21/02/16 | WAM NET | 新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第 18 報) | 
			
				| 21/02/16 | 共同通信 | コロナ退院高齢者受け入れで報酬 介護施設に上乗せの特例 | 
			
				| 21/02/15 | WAM NET | 介護保険事務処理システム変更に係る参考資料(その4)(令和3年2月15日事務連絡) | 
			
				| 21/02/10 | 東京新聞 | 既に限界 ケアマネ悲鳴 経営改善へ担当人数引き上げ ICT導入条件「激務変わらず」 | 
			
				| 21/01/29 | 大阪日日新聞 | 介護事業所苦境 増す業務負担、支援は不十分 | 
			
				| 21/01/18 | 厚生労働省 | 第199回社会保障審議会介護給付費分科会(web会議)資料 | 
			
				| 21/01/15 | WAM NET | 介護保険事務処理システム変更に係る参考資料(その3)(令和3年1月15日事務連絡) | 
			
				| 21/01/13 | 厚生労働省 | 第198回社会保障審議会介護給付費分科会(web会議)資料 | 
			
				| 21/01/07 | 熊本日日新聞 | 「帰省家族と接した利用者多数いたから」コロナ禍、デイサービス突如休業 | 
			
				| 21/01/07 | e-gov | 介護保険法第五十一条の三第二項第一号及び第六十一条の三第二項第一号に規定する食費の負担限度額等の一部を改正する告示 | 
			
				| 20/12/28 | WAM NET | 介護保険事務処理システム変更に係る参考資料(その2)(令和2年12月28日事務連絡) | 
			
				| 20/12/28 | 三重県 健康福祉部 長寿介護課 | 「押印を求める手続の見直し等のための厚生労働省関係省令の一部を改正する省令」の公布等について 他(介護保険最新情報vol.900) | 
			
				| 20/12/18 | 厚生労働省 | 第197回社会保障審議会介護給付費分科会(web会議)資料 | 
			
				| 20/12/09 | 厚生労働省 | 第196回社会保障審議会介護給付費分科会(web会議)資料 | 
			
				| 20/12/02 | 厚生労働省 | 第195回社会保障審議会介護給付費分科会(web会議)資料 | 
			
				| 20/11/26 | WAM NET | 介護保険事務処理システム変更に係る参考資料(その1)(令和2年11月26日事務連絡) | 
			
				| 20/11/26 | 厚生労働省 | 第194回社会保障審議会介護給付費分科会(web会議)資料 | 
			
				| 20/11/16 | 厚生労働省 | 第193回社会保障審議会介護給付費分科会(web会議)資料 | 
			
				| 20/11/09 | 厚生労働省 | 第192回社会保障審議会介護給付費分科会(web会議)資料 | 
			
				| 20/11/05 | 厚生労働省 | 第191回社会保障審議会介護給付費分科会(web会議)資料 | 
			
				| 20/10/30 | 厚生労働省 | 第190回社会保障審議会介護給付費分科会(web会議)資料 | 
			
				| 20/10/23 | 北海道 介護保険最新情報 | 介護保険法施行規則の一部を改正する省令の公布について(通知)(介護保険最新情報vol.885) | 
			
				| 20/10/22 | 厚生労働省 | 第189回社会保障審議会介護給付費分科会(web会議)資料 | 
			
				| 20/10/15 | 厚生労働省 | 第188回社会保障審議会介護給付費分科会(web会議)資料 | 
			
				| 20/10/09 | 厚生労働省 | 第187回社会保障審議会介護給付費分科会(web会議)資料 | 
			
				| 20/10/02 | 中国新聞 | 三次の介護業者を提訴 「ヘルパーから感染」、82歳死亡 | 
			
			
				| 20/09/30 | 厚生労働省 | 第186回社会保障審議会介護給付費分科会(web会議)資料 | 
			
				| 20/09/14 | 厚生労働省 | 第185回社会保障審議会介護給付費分科会(web会議)資料 | 
			
				| 20/09/09 | 東京新聞 | 「手袋が足りない!」介護現場から悲鳴 マスクより深刻 | 
			
				| 20/09/04 | 厚生労働省 | 第184回社会保障審議会介護給付費分科会(web会議)資料 | 
			
				| 20/09/01 | 西日本新聞 | 介護報酬の増額 国の特例に困惑 | 
			
				| 20/08/31 | 三重県 健康福祉部 長寿介護課 | 新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第15 報)(介護保険最新情報vol.870) | 
			
				| 20/08/28 | 厚生労働省 | 第183回社会保障審議会介護給付費分科会(web会議)資料 | 
			
				| 20/08/14 | 三重県 健康福祉部 長寿介護課 | 新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第14報)(介護保険最新情報vol.868) | 
			
				| 20/07/08 | 厚生労働省 | 通知・事務連絡等(令和2年7月豪雨) | 
			
				| 20/08/05 | 厚生労働省 | 令和2年度 全国介護保険担当課長会議資料 | 
			
				| 20/07/22 | 中日新聞 | 介護報酬の上乗せに疑問の声 コロナ対策の特例、利用者の負担増 | 
			
				| 20/07/21 | 厚生労働省 | 第180回社会保障審議会介護給付費分科会(オンライン会議)資料 | 
			
				| 20/07/08 | 厚生労働省 | 第179回社会保障審議会介護給付費分科会(オンライン会議)資料 | 
			
				| 20/06/30 | 日経ビジネス | 過度な「介護自粛」は施設の経営に大ダメージ | 
			
				| 20/06/25 | 厚生労働省 | 第178回社会保障審議会介護給付費分科会(オンライン会議)資料 | 
			
				| 20/06/16 | 北海道 介護保険最新情報 | 新型コロナウイルス感染症に係る 介護サービス事業所の人員基準等 の臨時的な取扱いについて(第13報)他(介護保険最新情報vol.847,848) | 
			
				| 20/06/15 | 東京新聞 | 訪問介護、コロナでひっ迫 負担増す予防策 人材不足にも拍車 | 
			
				| 20/06/08 | 三重県 健康福祉部 長寿介護課 | 指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準及び指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準等の一部を改正する省令の一部を改正する省令の公布等について(介護保険最新情報vol.843) | 
			
				| 20/06/02 | 三重県 健康福祉部 長寿介護課 | 新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第12 報)(介護保険最新情報vol.842) | 
			
				| 20/06/01 | 厚生労働省 | 第177回社会保障審議会介護給付費分科会(オンライン会議)資料 | 
			
				| 20/05/26 | 三重県 健康福祉部 長寿介護課 | 新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(介護保険最新情報vol.836) | 
			
				| 20/05/14 | 読売新聞 | どう思いますか、この朝令暮改…軽症者はPCR陰性を確認しなくてもよい? | 
			
				| 20/04/23 | 岐阜新聞 | 介護施設でオンライン面会開始 家族との面会禁止長期化で | 
			
				| 20/04/08 | 厚生労働省 | 布マスクの全戸配布に関するQ&A | 
			
				| 20/03/31 | 神奈川新聞 | 高齢者を支える介護施設 感染の拡大防止へ綱渡りの運営 | 
			
				| 20/03/30 | 高知新聞 | 〈新型コロナ 声…高知から〉面会制限…父、一人で逝く | 
			
				| 20/03/30 | 読売新聞 | 介護施設は厳戒 面会禁止、外出行事中止…でも犬の散歩だけは継続 | 
			
				| 20/03/16 | 厚生労働省 | 第176回社会保障審議会介護給付費分科会(ペーパーレス)資料 | 
			
				| 20/03/10 | 厚生労働省 | 令和元年度 全国介護保険・高齢者保健福祉担当課長会議資料 | 
			
				| 20/02/26 | 三重県 健康福祉部 長寿介護課 | 新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(介護保険最新情報vol.770) | 
			
				| 20/01/28 | 三重県 健康福祉部 長寿介護課 | 令和2年7月貸与分から適用される福祉用具の全国平均貸与価格及び貸与価格の上限の公表について(介護保険最新情報vol.755) | 
			
				| 20/01/07 | 産経新聞 | 介護職員の鬱は「労災」 藤沢労基署認定 夜勤、残業166時間 | 
			
				| 19/12/28 | 厚生労働省 | 第174回社会保障審議会介護給付費分科会 | 
			
				| 19/12/28 | 厚生労働省 | 第89回社会保障審議会介護保険部会 | 
			
				| 19/12/16 | 厚生労働省 | 第88回社会保障審議会介護保険部会 | 
			
				| 19/12/12 | 厚生労働省 | 第173回社会保障審議会介護給付費分科会 | 
			
				| 19/12/04 | ニッセイ基礎研究所 | ケアマネジャーは何を担う職種なのか−ケアマネジメント有料化と地域共生社会をリンクさせて再考する | 
			
				| 19/11/27 | 厚生労働省 | 第86回社会保障審議会介護保険部会 | 
			
				| 19/11/20 | 東京新聞 | ケアプラン有料化先送り 介護保険改定で政府調整 | 
			
				| 19/11/15 | 厚生労働省 | 第172回社会保障審議会介護給付費分科会(ペーパーレス)資料 | 
			
				| 19/11/11 | 厚生労働省 | 令和元年台風第19号に伴う災害に係る介護報酬等の請求等の取扱いについて | 
			
				| 19/11/01 | 三重県 健康福祉部 長寿介護課 | 「低所得者に対する介護保険サービスに係る利用者負担額の軽減制度の実施について」の一部改正について(介護保険最新情報vol.749) | 
			
				| 19/10/31 | 三重県 健康福祉部 長寿介護課 | リハビリテーションマネジメント加算等に関する基本的な考え方並びに リハビリテーション計画書等の事務処理手順及び様式例の提示について(介護保険最新情報vol.747) | 
			
				| 19/10/28 | 厚生労働省 | 第84回社会保障審議会介護保険部会 | 
			
				| 19/10/15 | 厚生労働省 | 第4回社会保障審議会介護保険部会介護分野の文書に係る負担軽減に関する専門委員会 資料 | 
			
				| 19/10/11 | 厚生労働省 | 第171回社会保障審議会介護給付費分科会 | 
			
				| 19/10/09 | 厚生労働省 | 第83回社会保障審議会介護保険部会 | 
			
				| 19/09/27 | 厚生労働省 | 第82回社会保障審議会介護保険部会 | 
			
				| 19/09/19 | WAM NET | 【事務連絡】令和元年台風15号による被災における介護報酬等の取扱いについて | 
			
				| 19/09/18 | 厚生労働省 | 第3回社会保障審議会介護保険部会介護分野の文書に係る負担軽減に関する専門委員会 資料 | 
			
				| 19/08/30 | 三重県 健康福祉部 長寿介護課 | 「2019 年度介護報酬改定に関する Q A Vol. 3(令和元年 8 月 29 日)」の送付について(介護保険最新情報vol.738) | 
			
				| 19/08/29 | 厚生労働省 | 第80回社会保障審議会介護保険部会 | 
			
				| 19/08/27 | 三菱総合研究所 | 介護職員等特定処遇改善計画書作成に資するツール | 
			
				| 19/08/23 | WAM NET | 「介護保険事務処理システムに係る参考資料(令和元年8月6日事務連絡)」の追加(令和元年8月23日事務連絡) | 
			
				| 19/08/15 | 三重県 健康福祉部 長寿介護課 | 「「指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準(訪問通所サービス、居宅療養管理指導及び福祉用具貸与に係る部分)及び指定居宅介護支援に要する費用の額の算定に関する基準の制定に伴う実施上の留意事項について」等の一部改正について」の送付について(介護保険最新情報vol.736) | 
			
				| 19/08/06 | WAM NET | 介護保険事務処理システム変更に係る参考資料(令和元年8月6日事務連絡) | 
			
				| 19/07/30 | 北海道 介護保険最新情報 | 令和2年1月貸与分から適用される福祉用具の全国平均貸与価格及び貸与価格の上限の公表について(介護保険最新情報vol.735) | 
			
				| 19/07/26 | 産経新聞 | 【高見国生の認知症と歩む】(20)症状改善が心労の種に | 
			
				| 19/07/26 | 厚生労働省 | 第79回社会保障審議会介護保険部会 | 
			
				| 19/07/23 | 三重県 健康福祉部 長寿介護課 | 「2019 年度介護報酬改定に関する Q A Vol. 2)(令和元年 7 月 23 日)」の送付について(介護保険最新情報vol.734) | 
			
				| 19/07/04 | 厚生労働省 | 第9回科学的裏付けに基づく介護に係る検討会資料 | 
			
				| 19/07/03 | WAM NET | 介護給付費請求書等の様式(令和元年5月7日改正省令施行対応) | 
			
				| 19/06/28 | 読売新聞 | 余命1か月と宣告された88歳、認知症の女性、薬剤の見直しで11年生きた | 
			
				| 19/06/21 | 厚生労働省 | 第78回社会保障審議会介護保険部会 | 
			
				| 19/06/21 | 読売新聞 | 「ごはんの中にアリがいる……」 認知症をめぐる「食事の困りごと」にどう向き合うか(1) | 
			
				| 19/06/17 | 厚生労働省 | 「高齢者の医薬品適正使用の指針(各論編(療養環境別))について」の通知発出について | 
			
				| 19/06/17 | SankeiBiz | 私は要介護の老親からこうしてクルマを奪った 承諾なしで売り払い絶縁状態も | 
			
				| 19/06/11 | マネーポストWEB | 57才で若年性認知症と診断された66才男性が過ごす「充実した毎日」 | 
			
				| 19/06/10 | 読売新聞 | 「デイサービスに行きたい」父が本音をポロリ 母を思う気持ちにホロリ | 
			
				| 19/06/05 | 東洋経済オンライン | 介護にこそ「AIが必要」と経験者が確信するワケ | 
			
				| 19/06/04 | 東京新聞 | 認知症予防目標 数値取りやめ 政府、当事者の反発受け | 
			
				| 19/05/29 | 厚生労働省 | 第2回2040年を展望した社会保障・働き方改革本部 資料 | 
			
				| 19/05/24 | 薬事日報社 | 【総合相模更生病院】介護病棟で薬剤費4割減‐薬剤師常駐、副作用も防止 | 
			
				| 19/05/23 | 厚生労働省 | 第77回社会保障審議会介護保険部会資料 | 
			
				| 19/05/08 | 三重県 健康福祉部 長寿介護課 | 「元号の表記の整理のための厚生労働省関係省令の一部を改正する省令」及び「元号の表記の整理のための厚生労働省関係告示の一部を改正する告示」の公布について(介護保険最新情報vol.726) | 
			
				| 19/04/25 | 北海道 介護保険最新情報 | 本年10月貸与分から適用される福祉用具の全国平均貸与価格及び貸与価格の上限の公表について(介護保険最新情報vol.725) | 
			
				| 19/04/24 | 財務省 | 財政制度分科会(平成31年4月23日開催)資料一覧 | 
			
				| 19/04/15 | 北海道 介護保険最新情報 | 「介護職員等特定処遇改善加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について」及び 「2019年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.1)(平成31年4月12日)」の送付について(介護保険最新情報vol.719) | 
			
				| 19/04/11 | 北海道 介護保険最新情報 | 「介護現場におけるハラスメント対策マニュアル」について(介護保険最新情報vol.718) | 
			
				| 19/04/10 | 厚生労働省 | 第170回社会保障審議会介護給付費分科会(ペーパーレス)資料 | 
			
				| 19/04/01 | 三重県 健康福祉部 長寿介護課 | 「本年4月27日から5月6日までの10連休に伴う介護報酬等の請求等の取扱いについて」の送付について(介護保険最新情報vol.714) | 
			
				| 19/03/20 | 厚生労働省 | 全国介護保険・高齢者保健福祉担当課長会議資料について | 
			
				| 19/03/19 | 厚生労働省 | 第76回社会保障審議会介護保険部会資料 | 
			
				| 19/03/18 | 三重県 健康福祉部 長寿介護課 | 「平成30年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.9)(平成31年3月15日)の送付について」(介護保険最新情報vol.701) | 
			
				| 19/03/13 | 厚生労働省 | 介護分野における生産性向上について | 
			
				| 19/03/11 | 三重県 健康福祉部 長寿介護課 | 要介護被保険者等である患者に対する入院外の維持期・生活期の疾患別リハビリテーションに係る経過措置の終了に当たっての必要な対応について」(介護保険最新情報vol.700) | 
			
				| 19/03/04 | 読売新聞 | 介護送迎事故防げ 時間や人手でジレンマ | 
			
				| 19/02/25 | 厚生労働省 | 第75回社会保障審議会介護保険部会資料 | 
			
				| 19/02/21 | 三重県 健康福祉部 長寿介護課 | 「がん患者に係る要介護認定等の申請に当たっての特定疾病の記載等について」(介護保険最新情報vol.699) | 
			
				| 19/02/14 | 東京新聞 | 「介護保険の支援 不安」 専門性確保 見通せず | 
			
				| 19/02/13 | 厚生労働省 | 第168回社会保障審議会介護給付費分科会(ペーパーレス)資料 | 
			
				| 19/02/07 | 三重県 健康福祉部 長寿介護課 | 平成30年度介護報酬改定に関するQ&A(vol.8)(介護保険最新情報vol.697) | 
			
				| 19/02/07 | 日経ビジネス | 会社員として優秀なほど「介護敗戦」に突き進む | 
			
				| 19/02/06 | 東京新聞 | 介護家族の現状を客観的に評価 ケアラーアセスメント 困難探り支援策 | 
			
				| 19/02/01 | 朝日新聞 | 燃え尽きた介護職 傷ついた心、人の痛み理解できる力に | 
			
				| 19/01/28 | WAM NET | 介護保険事務処理システム変更にかかる参考資料(平成31年1月28日事務連絡) | 
			
				| 19/01/17 | 厚生労働省 | 平成30年度 全国厚生労働関係部局長会議資料 | 
			
				| 19/01/16 | 厚生労働省 | 第4回 保健医療分野AI開発加速コンソーシアム 資料 | 
			
				| 19/01/16 | 東京新聞 | 「混合介護」広がる利便 保険外サービス提供 国が後押し | 
			
				| 19/01/04 | PRESIDENT | 「老老」より過酷な「若若介護」の絶望度 | 
			
				| 19/01/04 | 産経新聞 | 【ゆうゆうLife】認知症とよりよく生きるには |